logo
  • ホーム
  • Lamp社について
  • 健康経営とは?
  • サービス内容
  • 料金プラン
  • FAQ
  • 会社概要
  • CONTACT
  • ホーム
  • Lamp社について
  • サービス内容
  • FAQ
  • 料金プラン
  • 会社概要
  • お問い合わせ

サービス内容

  • HOME
  • サービス内容

事業内容

健康づくり支援事業

会社の健康管理体制を整えるサポートをいたします。
定期健康診断後のフォローや健康相談、医療機関と連携し、医療管理が必要な社員や休職者への復職支援などをニーズに合わせてご提供いたします。

メンタルヘルス保健事業

メンタル不調者のみならず、働く従業員の皆様のメンタルヘルスケアをトータルサポートいたします。ストレスチェック後の高ストレス者面談の実施や職場復帰支援・メンタルヘルス研修などをご提供いたします。

支援・教育事業

会社内での健康管理体制の確立までの支援や研修会・健康講話の実施。
各種健康イベントの企画・運営をします。

産業保健師が訪問し、健康管理をサポートするメリット

メンタルヘルスケア対策

  • 産業医との連携
  • 高ストレス者面談の実施
  • メンタルヘルス相談窓口(ZOOMや電話相談も可)の設置
  • さまざまな領域の医療機関との連携
  • 休職者・復職者に対するサポート
  • 職場巡視を行い環境調節のサポート

健康管理フォローアップ体制の強化

  • 定期健康診断内容の確認や申し込みのお声かけ(健診時期・オプション項目などの相談も受け付けます)
  • 定期健康診断後の受診推奨と保健指導を実施
  • 両立支援が必要な従業員に対してのフォローアップ
  • 健康に関する情報提供と毎月発行するLamp通信の配布
  • 従業員を対象にした健康講話の実施

Lamp社のサービス内容【健康経営トータルプラン例】

保健師への電話相談

保健師への電話相談

身体や精神的な不調の悩みを保健師へ相談することができます。勿論、秘密厳守致します。

健康情報提供

健康情報提供

毎月一回、健康に関する情報提供誌「Lamp社通信」をお送りいたします。

職場巡視

職場巡視

保健師が契約先の職場を定期的に巡視いたします。職場の環境を把握することは、労働者の健康管理をする上で重要です。さらに、第三者の介入により、普段気が付かない労務災害予防にもつながると考えております。簡易的な環境測定を行い、必要装具のアドバイスや事業場特有の疾患への対策等、予防へのサポートを致します。

定期健康診断準備

定期健康診断準備

事業場に合った健康診断または必要な検査項目を事業場の健康管理担当者と一緒に検討し、健康診断実施のフォローを致します。

健康診断後の事後措置

健康診断後の事後措置

定期健康診断検査結果を見立てをし、受診勧奨や有所見者に対して一人ひとり丁寧に向き合い、適切なフォローアップを致します。

面談/ZOOM可

面談/ZOOM可

休職者や復職者を含めて面談及びオンラインにて面談を行います。

健康講話

健康講話

ご要望に応じて、健康に関する健康講話の実施や衛生講話資料の作成もお引き受け致します。
※料金につきましては規模に応じご対応させていただきます。

健康経営優良法人取得サポート

健康経営優良法人取得サポート

経済産業省の優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度を取得するサポートを行います。

  • ホーム
  • Lamp社について
  • サービス内容
  • FAQ
  • 料金プラン
  • 会社概要
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • ストレスチェック集団分析から保健指導まで実施致します。
  • 5月は健康講話月刊です♪
  • 鹿児島市荒田地区の素敵なお店のご紹介①
  • 2022.4 月刊Lamp社通信 「保健師が伝えたい話題のオートファジー」
  • 令和4年度小規模事業場産業医活動助成金をご活用ください!

お電話でのお問い合わせ

099-296-1628

メールでのお問い合わせ

メールフォームはこちら
株式会社 Lamp社
〒 890-0055
鹿児島市上荒田町23-2 荒田フラワービル305号室
TEL 099-296-1628
FAX 099-296-1629
  • ホーム
  • Lamp社について
  • サービス内容
  • FAQ
  • 料金プラン
  • 会社概要
  • お問い合わせ
2025 © Lampsha Co., Ltd.